最近のテレビはたいしたもんだ。

とはいっても買ったのは昨年(2013年)11月。

そう、SONYBRAVIA KDL-32W600A。

録画用にUSBハードディスクもつなげられる、無線LAN内蔵の32型だ。

5月24日に後継(32W500A)が出るせいか、もはや生産完了となっているが、実は念願のBRAVIAを5万円台で手に入れていたのだ。

 

このモデルからだと思うが、SONYのテレビもグッとフレームが薄くなり、スタイリッシュになっている。

未だに帰宅すると惚れ惚れできるデザインだ。

性能も2〜3年前の同クラスのBRAVIAに比べて格段に良くなっている。

なにより驚くのが「アプリケーション」の豊富さだ。

f:id:otsuka55:20140429233253j:plain

大抵のビデオ・オン・デマンドサービスに対応しており、TwitterFacebookSkypeなどのアプリもある。

 

HDMI入力は2つで、通常HDDレコーダーなどをつなげたりするが、私は2つとも空いている。

もちろんUSBに録画用のハードディスクもつなげていない。

 

そう、SONYだけに、BRAVIAだけに、DLNAクライアント機能(ソニールームリンク)が搭載されているから、無線LANによりnasne(ナスネ)の威力が発揮されるのだ。

f:id:otsuka55:20140429233528j:plain

「接続機器」に我がnasneが現れる。

これで録画番組の視聴はOKだ。

リモコンで操作可能だが、BRAVIAに付属しているリモコンは早送りと巻き戻しはあるが、スキップがない。

そこが少し難点だが、とても感動した。

 

さらに、感動したのはYouTubeだ。

iPhoneなど、スマホタブレットYouTubeアプリと、BRAVIAとでペアリングができるのだ。

f:id:otsuka55:20140429233959j:plain

驚くべきことに、iPhoneYouTubeアプリで観ていた動画をパッとこのBRAVIAの画面に切り替えて観ることができる。

やはり大画面で観るのは一味ちがう。

 

これぞテレビとネットの融合だと思ったね。

 

残念ながらこの機種は先日発表されたハイブリッドキャスト対応のアップデート対象外だが、なんとか対応してほしいと切に願う。

 

なんだかんだいってもテレビはそれなりに進化しつづけている。

3Dや4Kなんかにはピクリともこないが、こういった便利な機能を手軽に利用できる工夫はこれからさらに進化していくことだろうね。

 

いや〜新しいテレビって、いいですね。

 

 

 

 

 

 追記。

SONYの32型を買うのであれば、少し値段は高くなるが KDL-32W700B をオススメする。

フルHDにはあまり魅力を感じないが、ここにあるようにnasneとの連携機能が強化される対応機種です。録画タイトルの管理等ができるようになります。(我がW600Aは残念ながら対象外)

また、この機種はハイブリッドキャストへも対応が予定されており、今買うならこの機種がいい。(うらやましい)